***** ***** *****
家庭料理のレシピ
***** ***** *****
機種別入口
[Docomo]
[AU] [SoftBank]

***** ***** *****
家庭でできるお料理 ***** ***** *****
ガスパチョ・・・トマトの冷たいスープ
***** ***** *****
ガスパチョは、トマトをベースとしたスペインの料理です。スペインでは、サラダの一種とされ、冷たく冷やしていただきます。フランスパン(またはパン粉)を入れることから、これだけで食事代わりにもなってしまうほどです。つくり方はいたって簡単! 完熟のトマトに、新鮮な野菜・・・ピーマン、キュウリ、玉ネギを刻んでミキサーにかけるだけです! ミキサーがない場合は、すり鉢ですれば大丈夫です。
火を使わなくて出来るので、夏の暑いときに嬉しいですね。

★家庭料理のコツ!・・・基本のレシピのアレンジ
・フランスパンは2~3日して固くなってしまったものでOK!内側の白い部分を水に浸して柔らかくしたものを使います。無い場合は生パン粉で代用しましょう。
・スープは作って一晩寝かしたもののほうが味が馴染んでおいしいです。

ガスパチョ スペインの飲むサラダ レシピ

◆材料(4人分)
・トマト(完熟のもの)・・・5個
・キュウリ・・・1本
・ピーマン・・・2個
・玉ネギ・・・1/2個(新玉ネギがgood!)
・フランスパン(内側の白い部分)・・・50g(生パン粉でもOK!)
・酢(あればワインビネガー、バルサミコ酢)・・・1/2カップ
・オリーブオイル・・・1/4カップ
・ニンニク・・・1片
・塩・・・大さじ1
・水・・・2カップ
・パプリカ・・・小さじ1
(お好みで赤唐辛子・・・1/4本)

・氷水・・・3カップ

*浮き実
・トマト、キュウリ、玉ネギのみじん切り・・・少々

◆下ごしらえ
・トマトは皮を湯むき〈*参照 ミニ辞典〉して粗みじんに、キュウリ、玉ネギ、ニンニクも粗みじんにします。
〈*参照 ミニ辞典・・・トマトの湯むき〉
材料をさっと湯通しして水にとり、皮をむくことを「湯むき」といいます。
1.トマトの場合、トマトの先(お尻のほう・・・「花落ち」)に十文字の切込みをいれ、玉じゃくしにのせて熱湯につけます。
*フォークなどで刺してお湯につけても良いでしょう。やけどしないように注意!
2.皮がくるりとむけてきたら、水にとり、手で皮をつまんで全体をむきます。

◆つくり方
1.粗く切った野菜に、ほかの材料を加え、2~3回にわけてミキサーにかけます。
*ミキサーがないときは、野菜に水を適宜加えながらすり鉢ですり、ほかの材料を加えてなめらかになるまですればOK!

2.1に氷水を加えてよく混ぜます。
*一晩冷蔵庫で寝かせ、味を馴染ませるとよりいっそうおいしくなります。
3.冷たくした器によそい、浮き実を浮かべて召し上がれ!
***** ***** *****
<<最初 前へ | 次へ 最後>>
1.トップへ戻る
***** ***** *****

***** ***** *****
©家庭の料理