***** ***** *****
家庭料理のレシピ
***** ***** *****
機種別入口
[Docomo]
[AU] [SoftBank]

***** ***** *****
家庭でできるお料理 ***** ***** *****
肉ダンゴと野菜の甘酢煮のレシピ
***** ***** *****
肉ダンゴをたっぷりの甘酸っぱいあんでからめます。肉ダンゴだけでは栄養が偏りがち。じゃがいもやニンジン、ブロッコリーなど、野菜もいっしょにたっぷりと煮込みしょう。野菜は大きめに切ったほうがおいしいですよ。

★家庭料理のコツ!・・・基本のレシピのアレンジ
・肉団子はまとめて作り、冷凍しておくとお弁当などに便利です。
・野菜を素揚げすることでコクが出ます。水気をよくふき取っておきます。
・冷凍の肉団子を使ってもおいしくできます。

肉ダンゴと野菜の甘酢煮 レシピ

◆材料(4人分)
*肉ダンゴ
・ひき肉・・・400g
・玉ネギ・・・1/2個
・パン粉・・・大さじ2
・塩、コショウ・・・少々

・ジャガイモ・・・1個
・ニンジン・・・1/2本
・ブロッコリー・・・1/2株(カリフラワーでもおいしいです)
・生しいたけ・・・4枚

*甘酢あん
・スープ・・・カップ1弱(分量の水に顆粒中華だしを溶いてもOK!)
・酢・・・大さじ2
・砂糖・・・大さじ11/2
・しょうゆ・・・大さじ1
・トマトケチャップ・・・大さじ21/2

・水溶き片栗粉(片栗粉小さじ2を水小さじ4で溶きます)

◆下ごしらえ
・肉ダンゴ用の玉ネギはみじん切りにします。
・ジャガイモは、よく洗い、皮付きのままくし切りして水にさらしたあと、水気をふきます。
・ニンジンは皮をむいて乱切りにします。
・ブロッコリーは食べやすい大きさにわけて水洗いし、よく水気をふき取ります。
・生しいたけは石づきをとって3つにそぎ切りにします。

◆つくり方
1.肉ダンゴを作ります。ひき肉にみじん切りした玉ネギ、パン粉、塩、コショウを加えてよく混ぜ合わせて、団子状に丸めます。
2.揚げ油を180℃に熱し、肉ダンゴ、ジャガイモ、ニンジン、ブロッコリー、生しいたけを揚げ、油をよくきっておきます。
3.中華なべに甘酢あんの材料を入れ、2の肉ダンゴと野菜を加えてひと煮立ちし、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
***** ***** *****
<<最初 前へ | 次へ 最後>>
1.トップへ戻る
***** ***** *****

***** ***** *****
©家庭の料理